あなたは、自分がFXトレードの天才だったらなぁ…って思ったことはありませんか?
その日々のトレードで使っている物こそ「FX天才チャート」なんです。
末永~く価値が見込めるトレードノウハウ。
勝つことだけに特化した超実践FXトレーディングノウハウ。
それが及川圭哉氏が開発した「FXismデイトレ大百科」なのです。
本記事では、そんな「FXismデイトレ大百科」を取り上げ、
・天才への道:FX天才チャート”5つの秘密”
● FXism主催者 及川圭哉氏が「正しい勝ち方」を教える
密かに自負していることが有るんですが、それは・・・。
おそらく世界中で活躍されている「FXの先生」の中で、
自分ほど『勝てる受講生』を育てた人間はいないでしょう。
ここで「FXの先生」及川さんをごく簡単に紹介します。
◆ FXデイトレ大百科考案者:及川圭哉氏のプロフィール
1990年代後半より株式投資を開始するも、ITバブル崩壊、ライブドアショックなどの経済事象により合計3度の資金全損を経験。
幾多の苦い投資経験を糧に2007年より外国為替(FX)相場へ参戦。
FX独自の特徴である「通貨の相関関係」と「時間帯管理」を攻略するトレード手法により、月間1000PIPS以上を安定的に稼ぐデイトレーダーへ。
その後"億超え"の実績を引っ提げ2014年より複数回のオンライントレードスクールを開催。
のべ5000人を超える受講生を指導する中、30万円をわずか3年余りで資産16億円に増やした男性受講生や、月間アベレージ1600PIPSを叩き出す女性受講生など、多数のスーパートレーダーを輩出。
「及川に教わると億を稼げる!」
こう世間に言わしめ続ける現役FXデイトレーダー。
1965年12月東京生まれ。
こんな及川さんが教えた受講生たちは皆さんが特別優秀な人だったわけでもないそうです。
ごくごく普通のサラリーマン、主婦、ニート、定年退職者なんだそうです。
そして日々トレードに費やせる時間は限られていて(おおよそ2~3時間)そんな条件の下でも及川さんの『正しい勝ち方』を教えただけで、
月間で500pips程度の利益は当たり前だそうですよ。
及川さんいわく、そこにはある秘密があるんだそうです。
➤➤➤ 詳細はこちら
● 天才への道:FX天才チャート"5つの秘密"
及川さんが、
「あったらいいな、こんな機能」をたっぷり詰め込みました、と言っています。
FXデイトレ大百科には経済指標警報が実装された「FX天才チャート完全版」がついてきます。
あなたもライバル達にほんの少し「差」をつけてしまいませんか?
そんな秘密を紹介していきます。
◆ 1.パーフェクトオーダー告知機能
FX天才チャートをフル活用したい人に対しては、
9つの通貨ペア監視を推奨しています。
ところが監視する通貨が増えることで、
「チャンスを見逃す」可能性も生じますよね?
そこで、天才チャートの「鉄板エントリーポイント」発生時に、チャート上にその出現をリアルタイム表示させる機能を追加しました。
あなたの「エブリディ50pips達成」を積極的に支援いたします。
※当チャートにおけるエントリーチャンスは「パーフェクトオーダー」以外にも多数あります。
詳細は下記「及川メソッド」の項目にてご確認ください。
◆ 2.経済指標発表警報をリアルタイム表示
そこでFX天才チャートでは、発表30分前から「指標発表警報」をチャート上に表示させ、ユーザーのみなさまへ注意喚起をいたします。
勝つだけではない、『負けないこと』もトレードをする上で極めて重要ですよね?
天才チャートは「負けないあなた」を維持することにも充分な配慮をさせていただいています。
これでうっかり屋さんのあなたも安心してトレードをお楽しみいただけます。
◆ 3.ブルベアマークを常時表示
(これは通貨ペアのトレンド強弱を見極める)
けれども、そのポジションは強気で伸ばせるのか?
それとも手堅く利食いをするべきなのか?
FX天才チャートでは、それぞれの通貨ペアの「現在の強弱」を『ブルベアマーク』にて常時表示させています。
5分足、15分足、1時間足のそれぞれのブルベアマークが常にチャート上にて示されています。
すべて“ブル”なら俄然強気。
5分足&15分足が“ベア”ならやや強気・・・
このような「強弱感」を実際のトレードにぜひともお役立てください。
➤➤➤ 詳細はこちら
◆ 4.『青・黄・赤』信号機シグナル序列
FX天才チャートは「大きな時間足のトレンド」を小さな時間足(5分足)に取りこむことで、トレンドの初動を捉えることに成功しています。
そんな中、次なる問題は『トレンドの強弱』ではないでしょうか。
「実際のトレード現場」でもある5分足上における、今現在のトレンドの強さを測るため、天才チャートでは常にに3色のラインを表示しています。
あなたは「信号機」をご存知ですよね?
そうです、自動車の運転時に何度も遭遇するあの信号機です。
天才チャートではトレンドの強弱を推し量ることが出来るのです。
ロングの場合、上から「青⇒黄⇒赤」の序列、ショートの場合、下から「青⇒黄⇒赤」の序列となっている状態は、トレンドが強いため、保有ポジションは強気継続が可能となります。
逆にこの序列が崩れた際に利食いを入れるなどの対応をすることで、トレンドの『アタマから尻尾まで』を利益に変えることが可能です。
あなたの『天才トレーダー化』に大きく貢献することでしょう。
◆ 5.直近の平均と当日の各ボラティリティを自動計算表示
相場とは「値が動いてくれること」で初めて利益チャンスが生じます。
ですのでどんなに優秀なトレーダーであっても、値動きの少ない相場で勝つことはなかなかの困難を伴います。
優秀なトレーダーがチェックしているのが『ボラティリティ(通称ボラ)』です。
FX天才チャートでは直近の平均ボラティリティと当日のボラティリティを東京時間、欧州時間、NY時間のそれぞれの時間帯にて自動表示させています。
これを見ておくことで例えば、
「今日の東京時間は動きがないので無理してやらない」
あるいは、
「東京時間のボラが少なかったので欧州時間からの活発化に期待」
など、あらゆる判断が可能となります。
また、各市場の平均および当日ボラを「把握しておくことによって出来る勝ち方」もありますので、一見地味に見えるかも知れない「ボラ表示」が大きな武器になることも、先んじて知っておいてください。
・FX天才チャートの機能説明
➤➤➤ 詳細はこちら
● FXデイトレ大百科 の価格
特別価格
受講料
21,780円 (税込)
※上記価格は毎月費用がかかる、月額課金ではありません。
1度きりの支払いで、永久に閲覧可能です。
➤➤➤ すぐに購入する
● まとめ FXismデイトレ大百科
ここまで、勝つことだけに特化した超実践FXトレーディングノウハウの「FXismデイトレ大百科」を取り上げました。
・天才への道:FX天才チャート”5つの秘密”
◎ 関連記事
ボルマン理論FX スキャルピングツール 相場分析力、収益力爆上げ
マーケティングFX 勝てない理由の検証 勝つ手法の実践と評価
ドラゴン・ストラテジーFX(ドラストFX)勝率8割これで勝ち組!
1秒スキャルFX 使い方は簡単 5分足のスキャルピング 動画を見て
スーパースキャルピング225 NT4でサイン⇒先物ミニでエントリー
FX サイクルマスターはサイクル理論を取り入れたFXトレード教材
イサム・デルタFX-FX初心者が実践で高勝率の最新手法を簡単活用